セキュリティ・プランナーへの道

セキュリティ・プランナーへの道~その3 ついに講習本番!講習内容もレポートします!~

【セキュリティ・プランナーってなに?】 【セキュリティ・プランナーを取得したいけどどうしたら良いかわからない・・・】 そんな方々と私自身の備忘録を兼ねて始めた 【セキュリティ・プランナーへの道】シリーズ! 新たにセキュリティ・プランナーの資格を受講しようとする方々の役に立てればと 申し込みからレポートを続けていましたが 先日ついに本番の講習を受講してきました! 今回は講習受講に関してレポートしていきます!
警備

2023年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 警備員ブロガー タッキーでございます。 旧年中は本ブログをご覧いただいている皆様のおかげで牛歩ながら少しずつブログを続けることができました。 誠にありがとうございます。 本...
セキュリティ・プランナーへの道

セキュリティ・プランナーへの道~その2 講習会受講の申し込みをする~

【セキュリティ・プランナーってなに?】 【セキュリティ・プランナーを取得したいけどどうしたら良いかわからない・・・】 そんな方々と私自身の備忘録を兼ねて始めた 【セキュリティ・プランナーへの道】シリーズ!第2弾 今回は抽選に通り、無事に届いた講習会申込み書に関して解説していこうと思います。
セキュリティ・プランナーへの道

セキュリティ・プランナーへの道~その1 【セキュリティ・プランナー】ってどんな資格?資格の応募方法も解説します!~

突然ですが、私【タッキー】には以前から計画していたことがあります。それは【セキュリティープランナー】の資格をとることです! 1年ほど前、所属している警備会社の社長に直談判しましたが【今は会社としては必要ないかな~】といわれてしまい会...
警備

警備の仕事を始めるなら【マッハバイト】から! 評判や口コミをまとめてみた!

「マッハバイトって聞いたことあるけどどんなサイト?」 「マッハバイトは悪い口コミもあるけど大丈夫…?」そんな風に不安に思っている方もいらっしゃると思います。 そんな方のために、この記事ではWEBサイトやTwitterなどをもとに マッハバイトの口コミ・評判についてまとめて登録するメリット・デメリットをご解説します。
警備

お給料アップの近道【警備業検定】をとろう!

【何もしないで給料は上がりません】 では、どうすればよいいのか? それはずばり 【資格】をとりましょう! 【警備の資格ってどんなものがあるの?】 【どうやってとるの?】 今回はそんな【警備の資格】に関して解説していきます!
未分類

警備の仕事はすぐに働けない!?【新任研修】ってなに?

結論から言ってしまいますと 警備会社に採用になってもすぐには働けません! 【特別な手続きや条件があるの?】 【なんですぐに働けないの?】 今回は【何故警備会社に入社してもすぐに働けないのか?】という疑問に呈して 警備会社の求人・面接担当として解説していきます。
警備

警備の仕事に応募してみよう!~求人・面接担当者が教える警備会社応募までの3ステップ~

警備のおしごとは【正社員としてフルタイムで働きたい】という方をはじめ【副業を探している】【定年したシニアだけど、身体は元気だからまだまだ現役で働きたい】【学校の授業のない日におこづかいを稼ぐためアルバイトがしたい】等【空いた日程で仕事がで...
警備

警備員は誰でもなれるの?~警備員になる為の8つの条件とは~

※この記事は令和4年9月3日に更新しました。 こんにちは!夜に読んでいただいている方はこんばんは!警備員の先生【タッキー】です。 初めましての方は、是非私の自己紹介も読んでみてください! さて前回は警備員のお...
警備

警備員で副業を始めよう〜警備員の4つの仕事〜

こんにちは!夜に読んでいただいている方はこんばんは!警備員の先生【タッキー】です 最近、副業を始める方が増えています。副業の種類は様々ですが、中には【警備員】のお仕事を検討されている方もいらっしゃると思います。 しかし【どんな...
タイトルとURLをコピーしました