警備業法

警備

~工事業者さんも必見!~知らないとヤバい!【資格者配置路線】ってなに?

皆さんは交通誘導警備業務を行う際、警備員検定の資格者を配置しなければいけない道路があるのはご存じでしょうか? 交通誘導警備業務に携わっているのなら、知らない方はいないと思います。 今回は、工事や道路上での作業を行う際に警備員を...
2023.09.24
警備

警備員の基本!【警備業法第15条】ってなに?~警備員初心者の方にもわかりやすく解説!~

【警備員ってなにも権限をもってない、って聞いたけど本当?】 そんな話を聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 現役の警備員の方はおそらく講師の方から耳にタコができるくらい聞いているかもしれません。 警備の仕事を行うにあたり、必ず覚えていていただきたいのが 今回解説する【警備業法第15条】 【法律の話は難しそう・・・】と逃げないでください! 警備の法律の中で一番大事なところです。 非常に重要なこの法律を、今回は警備を始めたばかりの方にもわかりやすく解説していきます!
2023.09.24
時事話

【令和4年における警備業の概況】を読んでみよう!

先日、警察庁より【令和4年における警備業の概況】が発表されました。 近年の警備業界についての状況がなんとなく分かる資料ですので 私見を交えて解説していきます。
警備

警備員で副業を始めよう〜警備員の4つの仕事〜

最近、副業を始める方が増えています。 副業の種類は様々ですが、 中には【警備員】のお仕事を検討されている方もいらっしゃると思います。 しかし【どんな仕事をするのか】気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は、我々警備員のお仕事を紹介したいと思います。
2023.07.09
タイトルとURLをコピーしました